9日、令和2年度予算概算要求に向けた重点政策提言を、公明党として関係大臣に申し入れました。 農林水産部会として、豚コレラ対策や日米物品貿易協定交渉の対応、また輸出促進やスマート農林水産業の実現など多岐にわたる要請をしました。 さらに文部科学部会としても農林水産高校の支援強化を求めました。
[ 続きを読む ]7日、農林水産省で開催された「復興支援マルシェ」に谷合正明参議院議員と参加しました。 北海道の厚真町をはじめ、豪雨・台風・地震などの自然災害で被害を受けた被災地の特産品が販売され、復興支援の後押しとなりました。 また、北海道経済連合会の真弓会長はじめ役員の皆様方から来年度の予算要望をいただきました。 北海道の強みを活かした「食」・「観光」の振興、人手不足対策などについて意見交換を行いました。
[ 続きを読む ]2日、全国の地方議員や議会事務職員らが集まって、地方議会のあり方などを議論する「全国地方議会サミット2019」が都内で開催され、パネルディスカッションに参加させて頂きました。 「住民の声を聴く事が政治の原点」である事を主張し、議員の立場として「聴く力」を磨く必要性を述べました。 また、政府が掲げる地方創生の第2期が来年度から始まることに触れ、地方が輝く施策の実現を目指して「国の立場からしっかり応援 […]
[ 続きを読む ]3日、北海道胆振東部地震で土砂災害を受けた厚真町の現地視察に来られた石井国交大臣に同行させて頂きました。 富里浄水場・日高幌内川の幌内地域は、復旧工事が進んで来ました。改めて被災を受けられた皆様に心からお見舞い申し上げますとともに、工事施工の方々をはじめ復旧関係者の皆様に敬意を表させて頂きます。
[ 続きを読む ]公明党北海道開発振興委員会として、鈴木北海道知事から、2020年度の予算などに関する要望を受けました。 北海道胆振東部地震からの復旧・復興の加速化、公共インフラの耐震化など自然災害に強い地域づくり、地域の医師不足などについてお話しを聞きました。 課題解決に向けてしっかりと取り組んで参ります。
[ 続きを読む ]28日、砂川市の遊水池管理棟で開催された「防災フェスティバル」に参加しました。 気象予報士でキャスターの菅井貴子さんの講演は、分かりやすくて丁寧、とても勉強になりました。 午後は国の重要文化財指定・増毛町の旧商家丸一本間家を訪問しました。案内をして頂いた松本さんの素晴らしい説明に感動しました。 この日は留萌市で「うまいよ!るもい市」が開催され、エビなどが廉価でたくさん販売されていました。ホタテ釣り […]
[ 続きを読む ]27日、岩見沢市立中央小学校の新校舎と、同じ敷地内に併設されている稲穂児童館を視察させていただきました。無線LANの導入や「ことばの教室」が設置され、生徒達が楽しく学ぶための環境が充実しています。 この日は空知管内で夏のイベントが各地で開催されました。岩見沢の「クピド・フェア夏祭り」、南幌町の「商工会ふれあいまつり」、「つきがた夏まつり」に足を運びました。
[ 続きを読む ]参議院議員選挙のご支援のお願いで道内をまわらせて頂いています。 15日は北海道空知管内各地で街頭を行い、公明党の政策を訴えるとともに比例区へのご支援のお願いさせていただきました。 投開票日まで本日を含めてあと5日です。比例区は「若松かねしげ」または「公明党」をよろしくお願い致します!
[ 続きを読む ]30日、札幌大通りでの公明党街頭演説会を開催しました。 公明党が推薦した参議院北海道選挙区予定候補の「岩本つよひと」さんと鈴木北海道知事が参加しました。岩本さんの知名度アップが急務です。 私からは教育の無償化などについてお話しをさせていただきました。 大勢の皆さんにお集まり頂き、本当にありがとうございました。
[ 続きを読む ]15日、今年も恒例の「チャリティー100キロウォーク2019」が開催されました。赤平市の空知単板工業(株)主催のこの大会は、今年で18回目を迎えました。 ロシアはじめ国内外から1000名もの方々が参加されています。私は開会式に参加し、激励の挨拶をさせていただきました。
[ 続きを読む ]地方創生をテーマに北海道10区内の公明党議員、また若手超党派による芦別市議会議員との勉強会を開催しました。 本年は第1期「総合戦略」の最終年であり、合わせて次の第2期の総合戦略も見据えて行かなければなりません。 参加された皆さんの積極的な姿勢に、このテーマの重要性が感じられます。
[ 続きを読む ]29日、農林水産委員会で「特定農産加工業経営改善臨時措置法改正案」の質疑に立ちました。 農産加工品などの関税引き上げによる経営環境の変化に対処するため、国内の食品製造業者の経営改善を後押しするための法改正です。 私からは特に「てん菜」の生産支援や、砂糖製造業および関係事業に対する国の支援を拡充するよう政府に求めました。
[ 続きを読む ]22日午前は文部科学委員会で質疑に立ちました。 日本で暮らす外国人の子どもの就学支援と小学校における教科担任制の導入を求めました。 外国人の子どもについて、言語や経済的理由を背景に高校への進学率が著しく低い実態を指摘し、子ども達への進路指導や特別枠で入学を認める制度の実施によって効果を上げている神奈川県の事例に触れ、同様の取り組みの普及を目指すよう訴えました。 午後は農水委員会で質疑に立ち、輸出先 […]
[ 続きを読む ]