衆議院議員・いなつ久のウェブサイト

活動報告

衆議院議員 いなつ久 (稲津 久) ホーム > 活動報告
党内でTPPの国内対策の内容を議論し、取りまとめた提言を菅官房長官に提出しました。

党内でTPPの国内対策の内容を議論し、取りまとめた提言を菅官房長官に提出しました。

2015年11月26日

2015.11.20 TPPの大筋合意を受け、道内や国会で、農家の方々や農林水産業に関わる団体の皆さんから様々な意見や不安の声を聞いてきました。意見をもとに党内でTPPの国内対策の内容を議論し、取りまとめた提言を菅官房長官に提出しました。 安い輸入品との競争が懸念される中、生産者の不安を解消し、再生産を確実にする経営安定化対策を求めています。 政府の政策大綱が出されましたが、引き続き影響の調査を行 […]

[ 続きを読む ]
料理家・管理栄養士の小山浩子先生をお迎えして、「乳和食」についての講演を行なっていただきました。

料理家・管理栄養士の小山浩子先生をお迎えして、「乳和食」についての講演を行なっていただきました。

2015年11月25日

2015.11.20 料理家・管理栄養士の小山浩子先生をお迎えして、牛乳を活かした和食「乳和食」についての講演を行なっていただきました。 和食は栄養バランスに優れ、健康的な食事と考えられていますが、唯一の欠点が塩分の過剰摂取。乳和食は、味噌や醤油などの調味料に牛乳を組み合わせることで、牛乳の旨み成分・コクを活かし、おいしく減塩することができる調理方法です。高血圧予防に効果があり、バランスのとれた健 […]

[ 続きを読む ]
横山信一参議院議員、道議、市議の皆さんと深川市の牧場を訪問し、意見交換をさせていただきました。

横山信一参議院議員、道議、市議の皆さんと深川市の牧場を訪問し、意見交換をさせていただきました。

2015年11月16日

2015.11.15 15日、横山信一参議院議員、道議、市議の皆さんと深川市で酪農業を営む牧場を訪問。TPP大筋合意による影響について酪農家の方と意見交換をさせていただきました。 安心して営農できるように、現場でお聞きした声を基に対策を検討していきます。

[ 続きを読む ]
公明党障がい者福祉委員会の高木美智代委員長、山本博顧問とともに、大島衆議院議長に申し入れを行ないました。

公明党障がい者福祉委員会の高木美智代委員長、山本博顧問とともに、大島衆議院議長に申し入れを行ないました。

2015年11月12日

2015.11.11 11日、公明党障がい者福祉委員会の高木美智代委員長、山本博顧問とともに、大島衆議院議長に申し入れを行ないました。 日本障害フォーラム(JDF)の代表の皆様方と共に、障害者差別解消法の来年4月施行に向けた「対応要領」の策定を要望。JDFの皆様方は、国会周辺施設のバリアフリー化や、傍聴者、参観者、来訪者への対応や衆参ホームページ、請願・陳情における配慮などを要請されました。

[ 続きを読む ]
北海道当別町と雨竜町を訪問し、TPP大筋合意による影響について調査しました。

北海道当別町と雨竜町を訪問し、TPP大筋合意による影響について調査しました。

2015年11月10日

#TPP 2015.11.9 9日、横山信一参議院議員、道議・地方議員の皆さんとともに、北海道当別町と雨竜町を訪問し、TPP大筋合意による影響について調査しました。 花きを栽培する当別町の農園で、花の輸出に関する課題について話をお聞きし、雨竜町では、耕作放棄地を含めた農地の大規模再編整備事業を視察。 その後、米農家などの方々と意見交換を行ないました。様々な不安・懸念に耳を傾け、対応して参ります。

[ 続きを読む ]
特別展「戦後復興への道のり 吉田茂・鳩山一郎」のオープニングと内覧会 に出席しました。

特別展「戦後復興への道のり 吉田茂・鳩山一郎」のオープニングと内覧会 に出席しました。

2015年11月05日

2015.11.5 昨日、衆議院・議院運営委員会の理事に就任しました。 11月27日まで憲政記念館で開催される特別展「戦後復興への道のり 吉田茂・鳩山一郎」のオープニングと内覧会に出席し、大島議長はじめ理事の方々とテープカットに参加しました。

[ 続きを読む ]
北海道と東京の公明党支部会に参加致しました。

北海道と東京の公明党支部会に参加致しました。

2015年10月29日

2015.10.27 2日間に渡り、北海道と東京の公明党支部会に参加。札幌市白石区の総支部合同支部会、東京練馬区の城西中央支部支部会で、平和安全法制、軽減税率、山口代表の訪韓・訪中などについて話をさせていただきました。 ご参加いただいた皆様ありがとうございました。

[ 続きを読む ]
農業団体の方々や生産農家の皆さんのご意見を頂きに地域を歩いています。

農業団体の方々や生産農家の皆さんのご意見を頂きに地域を歩いています。

2015年10月27日

2015.10.24 環太平洋経済連携協定(TPP)交渉が大筋合意に至ったことを受けて、農業団体の方々や生産農家の皆さんのご意見を頂きに地域を歩いています。 重要5項目堅持に対する厳しい声や、国内対策をどうするのか等の意見をお聞きしました。

[ 続きを読む ]
党の農林水産部会で福井県・石川県を訪問しました。

党の農林水産部会で福井県・石川県を訪問しました。

2015年10月21日

2015.10.19 19、20日の両日、党の農林水産部会で福井県・石川県を訪問しました。 平木大作参院議員、中川康洋衆院議員とともに、情報通信技術(ICT)や飼料用米、漁業資源を活用した農業の先進事例を調査しました。 初日は福井県スマート農業実証協議会が行うICTを活用したロボットトラクターによるスマート農業の取り組みと、JA石川かほくでの飼料用米活用による取り組み等で視察・意見交換をさせていた […]

[ 続きを読む ]
北海道石狩市の「あそびーち」で、海岸清掃に参加しました。

北海道石狩市の「あそびーち」で、海岸清掃に参加しました。

2015年09月29日

2015.9.26 26日、北海道石狩市の「あそびーち」で、NPO法人「ウッドネット北海道」主催の海岸清掃に参加しました。 毎年参加させて頂いておりますが、少しずつ参加者も増え、活動の広がりを感じます。豊かな自然溢れる北海道の海岸を守るため、今後もこの活動を続けてまいりたいと思います。

[ 続きを読む ]
北海道・羽幌港からフェリーに乗り、天売島・焼尻島を訪問しました。

北海道・羽幌港からフェリーに乗り、天売島・焼尻島を訪問しました。

2015年09月25日

2015.9.20 20日、北海道・羽幌港からフェリーに乗り、天売島・焼尻島を訪問しました。 天売島はオロロン鳥やウトウなどの海鳥の繁殖地として知られ、焼尻島は原生林の宝庫として知られ自然豊かな島です。2日間の訪問で、両島の党員の皆さんと懇談をさせていただきました。 21日の夕方にはフェリーで羽幌港に戻り、北海道開発局・留萌開発建設部はじめ関係者の方々とフェリー岸壁の静穏度について現地調査をしまし […]

[ 続きを読む ]
北海道土地改良事業団連合会より要望を受けました

北海道土地改良事業団連合会より要望を受けました

2015年09月11日

2015.9.10 10日、北海道土地改良事業団連合会の塩尻会長理事はじめ役員の方々から、農業・農村整備事業予算の拡充等について要望を受けました。年末の予算編成に向けて、全力を尽くして参ります。

[ 続きを読む ]
農林水産委員会で、急増する訪日外国人観光客の消費拡大について質問しました。

農林水産委員会で、急増する訪日外国人観光客の消費拡大について質問しました。

2015年09月04日

2015.9.2 農林水産委員会で、急増する訪日外国人観光客の消費拡大について質問しました。 「外国人観光客は購買意欲があるが、日本の農畜産物を買って持ち帰るまでには至っていない。検疫の問題があるからだ」と指摘し、お土産として円滑に購入し帰国できるよう、検疫の体制充実を主張しました。 林農水大臣は、人員増などを通じて「輸出拡大、観光立国実現に向けた輸出入検疫体制の強化を図り、円滑な動植物検疫に努め […]

[ 続きを読む ]
サケ・マス流し網漁禁止に関して、北海道の高橋はるみ知事、関係地域の代表の方々から要望を受けました。

サケ・マス流し網漁禁止に関して、北海道の高橋はるみ知事、関係地域の代表の方々から要望を受けました。

2015年09月03日

2015.9.2 ロシアが来年から200海里水域で日本漁船によるサケ・マス流し網漁を禁止することに関して、北海道の高橋はるみ知事、関係地域の代表の方々から要望を受けました。 高橋知事は、操業禁止による影響額は約185億円に及ぶと説明し、緊急的な対策が必要だと強調するとともに、北方領土問題の早期解決を訴えました。適切な支援が図られるよう、政府に働きかけて参ります。

[ 続きを読む ]
公明党農水部会として、林大臣に対して農協・農業改革についての申入れを行ないました。

公明党農水部会として、林大臣に対して農協・農業改革についての申入れを行ないました。

2015年09月03日

2015.9.2 公明党農水部会として、林大臣に対して農協・農業改革についての申入れを行ないました。 農協の准組合員が事業を利用することへの規制のあり方を検討するための実態調査に際して、地域の重要なインフラを支える農協の役割や関係者の意向を十分に踏まえるよう主張しました。 地域農協に対し、JA全中による監査の義務付けをなくして公認会計士による監査に移行することに関しては、監査費用の実質的な負担が増 […]

[ 続きを読む ]